
Event
広島県と近県エリアのイベントやアート情報
広島県と近県エリアのイベントやアート情報
瀬尾佳枝展 全国的な展覧会に入選経験を持つ彫刻家・瀬尾佳枝の個展。水の一瞬の姿を形にした「水玉」シリーズを壁や床を効果的に使って展示する。それぞれのフォルムや素材である石こうの
みちのくの技と匠展 多彩な伝統工芸が残る東北地方から、暑い季節に使いたいアイテムが集結。床の微細なホコリを取り除き、素足での生活を心地よくしてくれる南部ほうきなどを使って快適な
いぐさ&竹細工 夏色散歩 倉敷市でい草のかごを製作する『須浪亨商店』と、和気町で竹細工を作る『平松竹細工店』の展示会。丁寧な手仕事で作られる暮らしの道具を販売するほか、
新町マルシェ 毎月第4日曜に行われるマルシェ。夏は、特別に土曜の夕方に開催され、デニムや焼き菓子、ピザにコーヒーとさまざまな店が並ぶ。井原の趣ある商店街で、夕涼みしながらショッ
マリホ水族館5周年特別企画展 世にも奇妙な生き物たち 体が長くて触手がよく動く「オオイカリナマコ」、猛毒で生き物を襲う「アンボイナガイ」…。見た目や生態が奇妙で不気味な生き物を
備後国府まつり 盆踊りや太鼓演奏、パレードなどで盛り上がる、府中市随一の夏祭り。目玉は大迫力の手筒花火と打ち上げ花火だ。フードを楽しんだりステージを鑑賞したりしながら、クライマ
true… vol.2 アクセサリー、焼き菓子が並ぶだけでなく、薬膳料理会やエステ、ハンド・フットケアなどの体験も用意するイベント。忙しい日々を送る自分自身を癒やす時間を過ごし
たちまちゲームマルシェ ボードゲームやTRPG(テーブルトークRPG)、マーダーミステリーゲーム(トーク型ゲーム)などアナログゲームを、見て、遊んで、買える展示即売会。?たちま
毎土夜店 ©福山コンベンション協会 6?8月の土曜の夜に福山駅前商店街で行われる夏祭り。金魚すくいや飲食といった多彩な屋台が並ぶ。また、商店街に設けられたポイントを巡ると花火が