
おでかけ
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
夜の水族館DATA|● 7/23(土)?8/28(日)● 9:00 ?21:00(最終入館20:30) 夕暮れ時に行うイルカプログラム 瀬戸内海に面した水族館で、「Nights
見頃|8月中旬頃 レアな白や八重咲きなど50品種に心躍る 50品種110万本ものひまわりが、訪れる人々を楽しませてくれる。広い農場内には、希少な白いひまわりを植えた新エリアや、
国内最大規模の天文台で星空観賞 光害防止条例があり、星が美しく見える町として有名な美星町の高台に建つ、国内でも最大規模の公開天文台。金?月曜は、口径101cmの望遠鏡を使って夜
見頃|7月下旬?8月下旬頃 100万本のひまわりに圧倒 干拓地の見渡す限り一面に約100万本のひまわりが咲く。3つの畑に時期をずらして植えられるので、長期間楽しむことができるの
波の音が心地よい海辺にある天文台 全国でも珍しい、波の音を聴きながら夜空を眺めることができる海辺の天文台。7/30・31には、織姫や彦星をはじめ、星雲や星団などの観察会を行う。
見頃|8月中旬頃 花々とイベントにワクワク! 高さ約1.5mまで成長する〈ハイブリッドサンフラワー〉や上を向いて咲く〈サンリッチUPフレッシュレモン〉など、4種類のひまわりが咲
見頃|7月下旬?8月上旬 黄色い景色の中をドライブ 県道13号線沿いに、約25万本のひまわりが花開く。道の両側に広がるひまわり畑を車窓から眺めたり、花と雄大な伏見山をバックに写
見頃|8/10(水)?20(土) 昼も夜もひまわり畑を散策 出雲縁結び空港近くにある約2haの農場で、10万本のひまわりの中を散策できる。さらに8/13(予定)には、廃油ローソ
夏にしたいことといえば、満開のひまわり畑を歩いたり、海やプールではしゃいだり…。涼しくなる夜には、動物園・水族館の夜間営業や美しい星空も楽しみたい。そんな今行きたいスポットをギ