
おでかけ
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
糖度の高いフルーツを堪能朝夕の寒暖差が大きく、糖度の高い果実が実るこちら。酸味が少なく、ジューシーな〈あきづき〉をはじめとした7品種の梨と、皮ごと食べられる〈シャインマスカット
ぶどう狩りにBBQに! 休日を満喫大粒で甘みの強い種なしぶどう〈ニューピオーネ〉と、しっかりと果肉感を感じられる白ぶどう〈ロザリオビアンコ〉が収穫できる。さらに、手ぶらでできる
緑豊かな環境で実る高級ぶどう自然豊かな神石高原町の新鮮な水と空気、肥沃な大地で育てられた、果汁たっぷりのぶどうが自慢。上品な香りが特徴で皮ごと食べられる〈シャインマスカット〉、
種類豊富な秋の味覚をゲット季節によって一年中さまざまなフルーツ狩りが楽しめるこちら。9月からはぶどう、10月からはりんごがとれるほか、11月にはキウイが育つ。今の時季は、一粒が
名水で育てられた梨を丸かじり明治33年の創業時から、湧水「皈来庵水(きこあんすい)」を使った有機栽培を行っている。大玉で甘みの強い〈豊水〉や柔らかくジューシーな〈あきづき〉など
レアなりんごとの出合いも!〈つがる〉、〈ふじ〉といったなじみある品種のりんごのほか、市場にはあまり出回らない〈涼香の季節〉や〈美丘〉など約20品種を栽培。さらにタイミングによっ
夏本番がやってきた! 自然を感じるアクティビティ、島ドライブ、お花畑など…。 中四国にはこの時季だからこそ行きたい注目スポットやイベントが目白押し。 さあ、夏の思い出づくりの旅
夏を満喫するアクティビティ 初心者でも気軽にキャンプ体験ができる、奥出雲の全天候型グランピング施設。手ぶらでもBBQや焚き火が楽しめるのでらくちん! 森、山、海、島…と、どこを
夏を感じる島あそび 全国から140組を超えるフラダンサーが周防大島に集い、ステージを彩る夏のイベント「サタフラ」。昼と夜で違った雰囲気を楽しむのも◎。 ハワイ州カウアイ島と姉妹