
おでかけ
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
広島県内、近県エリアの季節の行楽、おでかけガイド
愛媛県の名物〈伯方の塩〉を使用した菓子は、お土産にピッタリ! 伯方島ドライブを満喫するなら わざわざしまなみ海道を渡ってでも訪れたいスポット。島でとれた農作物が豊富な野菜市やお
世羅の旬な情報が満載の案内所もある。 人気の松きのこや梨をゲット 寒暖差を生かして多くの作物を育む世羅。この地で育つシャキシャキ食感が人気の〈松きのこ〉や、梨、トウモロコシなど
〈高野大根〉は1日1,000本売れることも。 新鮮食材や加工品を指名買い! 大根やりんごが名物の庄原市高野町。それらを加工した「切り干し大根キムチ」や「高野りんごぽん酢」など、
購入した魚は、無料で下処理も。 旬を迎える名物タコを堪能 海のそばにあるこちらには、漁師直送の新鮮な魚介が集まっている。中でも、太く締まった身が特長の〈三原やっさタコ〉は濃厚な
昨年6月にオープン。 多彩な施設に大満足! 産直棟では地元野菜はもちろん、古代米入りの「縄文あいす」、はぶ草入りからす麦クッキーと、つい手に取りたくなるような品々が並ぶ。そのほ
愛媛県で採れたかんきつ類を使用した土産物がそろう売店。 瀬戸内海を望める絶景スポット 大三島IC近くに建つここは、世界有数の斜張橋・多々羅大橋を含む瀬戸内海の景色を一望できるビ
特産物であるエゴマ製品や、地元の新鮮野菜が並ぶ店内。 食べて買って遊べる魅力満載! 福富ダムが目の前に位置するこちらには、新鮮野菜や加工品がいっぱい!その上、レストランやカフェ
木のぬくもりを感じる店内。 家具の産地ならではの空間に注目 名物の〈府中味噌〉や木工作品がずらり。商品の陳列棚、レストランの机・イスなど、店内のあちこちに〈府中家具〉が使われて
所狭しと、名物が並ぶ。 広々店内でゆったり買い物を 昨年4月、スタイリッシュな外観と広々とした店内に生まれ変わった道の駅。地元農家のお母さんが作るバイキングレストランや、遊具い