
第10回 昔のあそびフォーラムinふくやま 「かつて親しまれていた遊びを残したい」という思いから開催される、けん玉やコマ回し、マイ箸作り体験などができるイベント。今回は「おのみ
うんこミュージアム HIROSHIMA ?うんこ?にスポットを当てたユニークな空間が広がる『うんこミュージアム』が広島に登場! 会場には、巨大オブジェから小さなうんこが飛び出す
(2021/8/6)こちらのイベントは中止になりました。 夏休み 1DAYキャンプ 福山市と福島県の子どもたちの交流を目的としたデイキャンプ。自然豊かな山野町で、参加者全員で楽
あじさい祭り 神宮寺の境内に80種3,000株のあじさいが咲き誇る。6/12・13・19・20は福祉バザー、6/13はミニ盛り花体験(材料代300円)が行われる。さまざまな形で
満汐梅林 梅もぎ体験 「広島県特別栽培」「広島県エコファーマー」に認証された満汐梅林で、自然栽培された梅の収穫体験ができる。ジャムなどの加工体験(要予約)、ジュースやプリンなど
フィットネスコミュニティ スポパル 緑町クラブ 『スポパル』では、1枚2,000円の「福の山おたすけチケット」を販売しております。 チケット1枚につき、未入会の方でも気軽に利用
11/14(土)11:00?16:00 手縫いで着物を仕立てる地元企業『勝矢和裁』。 こちらに直接訪れ、伝統の着物づくり工程を見学してみてはいかが? 着物解体ショーや、ほころび
開催中?10/18(日)9:30?17:00 秋の訪れを感じさせる白やピンクなど4品種のコスモスが約230万本咲き誇る。 さらに、ジニア、ケイトウも見頃。 10/17・18には
10/11(日) 10:00?16:00 中国やまなみ街道沿線を中心とした各地できのこグルメなどが楽しめるイベント「菌山街道2020(10/10・11開催)」の催しの一つ。 こ