
夏の到来! 新スポット、ご当地グルメ、島さんぽ…。定番の夏レジャーやイベントとはちがう、夏の楽しみ方ができる場所があります。今年の夏は近隣の魅力スポットで、季節を感じる体験をし
道の駅さんわ182ステーション 『道の駅 さんわ182ステーション』がこの春リニューアル! おしゃれなカフェやワクワクいっぱいの公園も新たにオープンし、大充実の休日を過ごせるス
夏の島めぐり ハワイ州カウアイ島と姉妹島縁組を結ぶ周防大島が、アロハシャツでおもてなしをしてくれる季節がやってきた!現在海水浴はできないが、夏休み期間の毎週土曜日に行われるサタ
謎解きイベント 白壁の町並みで有名な柳井市を舞台に、謎解きまち歩き企画「ひみつの#柳井ちゃん」が開催中だ。まずは専用パンフレット(ダウンロード可)にある“7 つの謎”に挑戦を。
湯野温泉エリア 山陽自動車道・徳山西ICから5分とアクセス◎な湯野温泉地区には、3つの宿がある。豊かな自然の中、湯治で利用されてきたという温泉は県内屈指の泉質を誇り、「美肌の湯
ときわ公園 広大な敷地に四季折々の花が咲く総合公園は、動物園や植物館、遊園地なども備えており、遊びどころ満載!園内には約90点もの彫刻作品が点在しているので、一つひとつ探し歩く
HAKKOパーク “発酵”を見て、食べて、楽しく学べるユニークな公園は、目の前が海という島ならではのロケーションが魅力!工場見学など一部休止しているものの、『HAKKOガーデン
みろくの里 42体もの恐竜が潜む「ダイナソーパーク」や、昭和30年代の街並みを再現した「いつか来た道」など、3世代で楽しめるエリアが盛りだくさんの遊園地。遊園地を楽しみながら体