
HIBI COFFEE ドリップコーヒー390円、シトラスレモネード420円。プリン490円、生クリーム付きは+20円。容器のゆるかわなイラストに癒やされる。 バリスタとして経
左/平山郁夫 浄土幻想日野法界寺(2004年)右/田渕俊夫 大和心象 法隆寺遠望(2004年) 平山郁夫と田渕俊夫は、作風が異なるものの、日本文化にかける思いを同じくする師弟関
(2021/5/17)こちらのイベントは中止になりました。 5/22(土)・23(日) 尾道と手仕事を愛する作家たちが県内外から集まる、半年に一度のイベント。 布小物やガラスな
カフェ ロイド ステーキセット1,200円 ※ランチタイム以外は1,500円ステーキ、サラダ、スープ、ライスorパン、コーヒーorジュース 創業から30年以上にわたり町の人々の
ソーコ スイーツ ト アルコール 地元の柑橘を使ったかき氷・ミモザ1,000円と、美しいビジュアルのパフェ・いちごと花の精1,500円(5月上旬までの提供)。 尾道の海岸通りに
食べられる宝石 ツチノトイ商會 日替わりで10種類前後の琥珀糖が並ぶ。この日は柑橘のはるか、ボタニカル、純米梅酒などの味が登場。 国産の寒天と砂糖から作る琥珀糖の専門店が尾道に
HAKKOパーク おのみち駅前店 万田発酵が運営する『HAKKOパーク』のアンテナショップが尾道駅前にオープンしました! 店内は因島の海と空や、自然をイメージして開放的な雰囲気
3/31(水)?5/2(日) 『ごはんと珈琲アルト』2階のギャラリーで美術作家・中村菜月氏の個展を開催。 古民家カフェの趣ある空間を生かして、人間の思考が、絵や言葉で表現される
3/21(日) 10:00?15:00 国産レモンの発祥とされる生口島で、レモンをテーマにした祭りが今年も開催。 レモンを使ったグルメやフリーマーケットなども楽しめる。 さらに