
開催中?12/13(日)9:30?17:00 横山大観や橋本関雪などの近現代を代表する画家の作品を体系的に所蔵する、愛知県にある『名都美術館』。 そのコレクションが笠岡に来る。
開催中?11/23(月・祝)9:00?11:00 室町時代末期、京都から逃れ鞆へ上陸した第15代征夷大将軍足利義昭は、近年の研究で“鞆幕府”を構えたと考えられている。 この地で
開催中?11/23(月・祝) 動物肖像彫刻家として活躍するはしもとみおの彫刻作品がやってくる! 犬や猫、チンパンジ一などの動物彫刻のほか、ジュゴンの「セレナ」など、広島県では初
開催中?11/15(日)10:00?17:00 藤原鎌足以来の歴史と伝統を誇る、五摂家筆頭の近衛家。 本展では、約20万点に及ぶ近衛家に伝わる文化財を保存する『陽明文庫」から、
開催中?11/8(日)9:00?17:15 「うる星やつら」、「魔法の天使 クリィミーマミ」などのアニメキャラクターデザインを手がけた高田明美。 本展では、それらの原画のほか、
9/18(金)?11/29(日) 9:00?17:00 オーストリアとスイスに挟まれた小国、リヒテンシュタイン。 同国の君主であるリヒテンシュタイン侯爵家は、名品の収集に力を注
9/18(金)?11/8(日)9:00?17:00 江戸時代の中頃、儒学や歴史などの高い教養を背景に、思想・文化をリードする「文人」と呼ばれる人々が登場した。 今展では、広島や
9/15(火)?27(日)10:30?19:30 日常を描いてきた誰もが知るテレビアニメ『サザエさん』。 放送開始から50年以上愛され続けてきた作品を、より“リアル”に体感でき
9/10(木)?15(火)10:00?17:00 毛足のない平織りの敷物「キリム」の専門店を営む浦田浩之氏が、15年以上イスラム圏を訪ね歩いて選び抜いた手織りのキリムを展示・販