
カキが最もおいしくなる季節が到来!水揚げされたばかりの新鮮なカキをその場で味わうなら、カキ小屋&直売所へ。さらに、カキを家で食べる際に簡単にトライできるレシピも紹介。瀬戸内の冬
横島漁協 漁師の浜売り カキやワタリガニといった冬に旬を迎える魚介をゲットするなら、3月末までの土・日・祝日に開催されているこちらのイベントへ。内海町・横島の漁師たちが帰港して
かき左右衛門 カキフライ定食 1,000円カキフライ、サラダ、ご飯、みそ汁、漬物 ・イートインのみ 店名の通り、広島産のカキが一年中食べられる尾道・海岸通りの一軒。旬のカキを手
伏見ローカルツーリズム 牡蠣と檸檬 ※写真は第1回「寿司と茶」の様子 「食を通じて、瀬戸内の魅力を丁寧に伝え、感性を養う」をコンセプトに伏見町で行われる街中ツーリズムの第2回。
(2022/1/18)こちらのイベントは中止になりました。 第10回 福山牡蠣祭り 福山駅周辺で行われる恒例の牡蠣祭り。福山産の新鮮な牡蠣の直売はもちろん、焼き・蒸し・フライと
うつみ牡蠣まつり 内海町田島のクレセントビーチにて、焼き牡蠣をはじめとした料理の提供や、海苔、牡蠣といった内海町で獲れる水産物の販売を行う。初開催となる今回、注目の一品は牡蠣特
カキのおいしい季節が到来!近年は新ブランドも登場し注目度が高まっている。直売所やカキ小屋で新鮮なものを味わうもよし、買って帰って家で楽しむもよし。さまざまな方法で瀬戸内の冬の味
2/8(土)・9(日)10:00?15:00頃 かきのせいろ蒸し、土手鍋、うどん、ラーメン…と、かきを思う存分に味わえる。 かきの直売コーナーも含め、リーズナブルな価格で提供し
2/1(土)・2/2(日)10:00?16:00 寒い冬に食べたくなる、体が温まる絶品グルメが勢ぞろい! 今年は会場を『広島市中央公園』に変えて実施する。 もちろん今回も、直径