
第7回 せとだレモン祭 国産レモンの発祥地とされる瀬戸田エリア。その地で開催される甘酸っぱいイベント!皮を高く積み上げるレモンタワー選手権、レモンの丸かじりタイムを競う選手権な
第3回平和大通り Akari Matsuri ひろしまドリミネーションの光に彩られた平和大通りに、今年は和の灯りで演出された幻想的な世界が現れる。ステージでは、筝や三味線、剣舞
収穫感謝祭「あたごっち」 『葡萄浪漫館』で3年ぶりに開催されるこちら。一般的な梨や柿よりも大きなサイズのあたご梨、あたご柿の販売が行われる。ジューシーな果肉の梨を買った後は、あ
あんぱんパーク広島エキキターレ 今年5月にも開催され、人気を博した?日本一あんぱんが集まるパン祭り?あんぱんパークが帰ってくる。今回も、前回同様35店ほどが出店し、40種類以上
第29回 ゲタリンピック2022 松永の特産品・ゲタを使ったユニークな祭りが3年ぶりに開催。重さ約1.3tのゲタとソリを引っ張る「巨大ゲタさばり」で力自慢たちが競い合う。迫力満
第2回 岩子島トマト祭 岩子島のトマト農家と、尾道市街や向島の人気飲食店がタッグを組んだトマト祭り。ピッツェリア 『Felix』、レストラン『Rondine』、パン屋『かぎしっ
ふじまつり 時の流れが創り出す 優しさの花園 約1200本のふじが、3万?の広い会場に咲き誇る。2021年にリニューアルをした園内には、別名?昇り藤?と呼ばれるルピナスが昨年の
第6回 せとだレモン祭 国産レモンの発祥とされている瀬戸田で行われるレモンをテーマにした祭り。レモンを使ったグルメやゲーム、フリーマーケットが楽しめる。また、中国・四国地方のア
(2022/1/18)こちらのイベントは中止になりました。 第10回 福山牡蠣祭り 福山駅周辺で行われる恒例の牡蠣祭り。福山産の新鮮な牡蠣の直売はもちろん、焼き・蒸し・フライと