
4/5(月)・4/15(木)・4/25(日) ?私たちの世界は、美しく、楽しく、美味しい。?をキャッチコピーに開かれるミニマルシェ。 料理研究家・山口ようこ氏による朝さんぽ&朝
12/27(日) 10:00?15:00 「井原の魅力を発信したい!」という想いからスタートした「新町マルシェ」。 今回は、「井原のお正月」をテーマに、井原デニムを使ったたこ作
12/13(日) 11:00?15:00 10月から行われてきた、三原のおいしい食材を味わうイベント「ミハラゴーマルシェ」。 全10回のラストは地元でとれた食材を使った、あった
12/12(土)13:00?18:00 “クリスマスマーケット”をテーマに開かれるマルシェ。 誰かにプレゼントしたくなるアクセサリーや革小物、雑貨のほか、フードも並ぶ。 クリス
12/5(土)15:00?20:00 ピアノトリオ・Culturaによる屋外音楽ライブと、ハンバーガーやカレー、雑貨、野菜、スイーツなどが並ぶ小さなマルシェが開かれる。 焚き火
11/14(土)・11/15(日) 広島駅北側にある広場『エキキターレ』で開くマルシェ。 広島のモノづくり作家が計約40店舗出店するブース、県内外から新鮮な食材を集めた産直市な
10/31(土)?11/1(日)10:00?17:00 今後毎月開催される予定のマルシェの第1回。 地域の「美味しいモノ・ええモノ・ええコト」が、新設される“空の駅”に集結する
開催中?3/30(月)10:00?20:30 廿日市市内外から約20店舗が宮島口に集結し、マルシェを開く。 コッペパン専門店『勝谷菓子パン舗』、カレーを提供する『blanket
10/11(日)10:30?15:00 “広島の食と農をむすぶ”をテーマに活動する一般社団法人むすぶ広島。 生産者と食べる人だけでなく、生産者同士も結ばれる場にしたいと、マルシ