
尾道ラーメン 一 看板メニューの尾道ラーメン700円。+300円でじゃこ飯が付く。 尾道出身の店主・村田さんが、ラーメン店を営んでいた父親から受け継いだレシピを再現。地元製麺所
潮ラーメン でんやす でんやす式ざる 900円ざるラーメン、割りスープ ※〆茶漬けは+250円 イートインのみ 東京での出店を経て、尾道で再始動した『でんやす』。新定番として登
横浜家系ラーメン 7代目武道家 特製ラーメン(並)1,000円、ごはん100円。 東京で6店舗を展開する横浜家系ラーメンの店『武道家』が地方初出店。豚骨と鶏ガラを継ぎ足し続けた
鶏そば 春木屋 鶏そば800円。ゆずこしょう、おろし生姜などの薬味を加えてさっぱりと楽しむのも◎。 厳選した国産鶏を煮出した出汁に、鯛からとった出汁を加えたスープの透明感が際立
第38回 大九州物産展 『壱丁目ラーメン』 福岡『博多もつ鍋 芳々亭』のもつ鍋、長崎『岩崎本舗』の角煮まんじゅう…と、九州のグルメが堪能できる。黄金色に輝く清湯スープが自慢の大
キッチン もも花 半チャーハンセット 1,000円ラーメン、半チャーハン イートインのみ 長く飲食業に従事した店主が、厳選した食材で完成させた「醤油豚骨ラーメン」。2日間かけて
鶏泡そば 草戸ベース フランス産の〈ゲランドの塩〉を加えた鶏泡しお(手前)、九州産の甘口しょうゆを6種類使用した鶏泡しょうゆ(奥)各750円の2種類がある。 ラーメンに泡…?
初夏の大北海道展 『凡の風 杉むら中華そば店』(?4/28) 定番グルメから魅惑の新作スイーツまで、北海道66社が集結し自慢のひと品を提供する。オススメは、札幌『凡の風 杉むら
らぁ麺 一善 ヘルシーな全粒粉入り麺を使用した醤油らぁ麺780円(手前)、塩らぁ麺850円(奥)。チャーシューには、低温調理でしっとりと仕上げた薄切りの肩ロースと胸肉を用意。