
日時:7/12(金)19:00?21:00 蔵元が提案する美味な酒と、和ダイニング『ASTORAL』自慢の会席料理が楽しめる。 第42回目に扱うのは、福島県二本松市〈大七〉の銘
SakeBank HIROSHIMA 店主がセレクトした日本酒がズラリ。 30分1,200円、90分2,400円、180分3,600円の時間制で、全国各地の日本酒が飲み比べでき
日時:5/29(水) 日本各地にある蔵元が大集合。 約100種類並べられた銘酒の飲み比べができる。 すべての日本酒を試せるお得なフリーチケットも用意。 フードブースで酒の肴を味
食心 とりのうまいやつ626円、牡蠣天ぷら950円、コース料理の人気品・手毬寿司など。 日本酒は1杯540円?。2,500円?のお得な飲み放題付きコースもあり。 流川通り沿いの
瀬戸内海鮮居酒屋 こうせい 網の上で焼かれた、熱々のカキ1個540円をいただこう。 鮮度の良い瀬戸内産の魚介が、刺身や天ぷら、鉄板焼きなど、さまざまな調理法で味わえる。 今の時
日時:2019/4/20(土) 普段入ることのできない醸造蔵の見学のほか、大吟醸などプレミアムなお酒が楽しめる『賀茂鶴BAR』が特設される。 さらに、蔵元限定酒や蔵開き限定酒、
大衆酒場 お八 日替わり串揚げ盛り合わせ626円、殻付き蒸し牡蠣388円、牛コウネの炙りポン酢950円。 ハイボール345円?などのお酒と一緒に味わおう。 流川エリアに2店舗を
日時:2019/4/7(日) 蒸留所見学や産直物産市など、廿日市の酒造会社『中国醸造』で開催されるお酒のイベント。 当日は、広島発のクラフトジンやウイスキー、お酒まつり限定のス
そばバル 七兵衛 せいろ700円、鴨ロースとモモ2種のステーキ1,890円、 ウフマヨネーズのポテサラ650円、だし巻卵焼780円。 ボトルワイン3,890円?、日本酒(小徳利