
mono+iku 育む、暮らしの道具店 沖縄らしい絵柄の「やちむん」、熊本の「小代焼」など個性豊かな器がずらり。 モノの経年変化を楽しみながら永く愛用できる、日常使いのアイテム
4/18(日)10:00?16:00 世界遺産・宮島の対岸にある宮浜温泉エリア。 そんな瀬戸内海を望む場所で、小さなブックマルシェが行われる。 メインゲストとして本屋を迎え入れ
4/5(月)・4/15(木)・4/25(日) ?私たちの世界は、美しく、楽しく、美味しい。?をキャッチコピーに開かれるミニマルシェ。 料理研究家・山口ようこ氏による朝さんぽ&朝
3/6(土)・3/7(日) ?花と緑とハンドメイド?をテーマに、さまざまな作家が手作りの雑貨を並べる。 部屋をパッと明るくしてくれるグリーン、地元の良さを改めて感じさせる地産・
開催中?2/28(日) 『広島三越』毎春恒例のフェア。 〈ル・キャレ〉のフレンチデリ、数量限定の〈クリオロ〉のケーキのほか、フランスらしい色合いのインテリア雑貨がお目見えする。
1/29(金)・30(土) 毎月企画されているマーケットの第22回目。 今回のテーマは?日本の、いいもの?とし、日本の古き良きアイテムほか、最新の品も一堂に会する。 世界に一つ
開催中?2021/1/18(月) マルニ木工直営ショップ『maruni hiroshima』が、ファッションブランド〈minä perhonen〉とコラボレーションした限定家具
開催中?12/28(月) 『中村花店』のドライフラワー(?12/25)、『candle nut tree』のボタニカルキャンドルなど、自宅でクリスマスを楽しむためのグッズが集ま
12/1(火)?6(日) 寒い季節を暖かく過ごすアイデアを持つ北欧・東欧の人々。 そんな国々の人たちも愛用するアイテムが勢ぞろいする。 〈ルネ・デュー〉の北欧カットクロスや、〈